日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りする和泉の国一宮・勝運、商売繁盛、交通安全、初宮(お宮参り)に
新着情報

祭典・行事

保護中: 令和5年夏神幸祭

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

令和4年:鳳だんじり祭(宮入)

鳳だんじり祭宮入の様子を当社で撮影しました。ご覧ください。 大鳥美波美神社前空撮 ■令和4年:鳳だんじり祭(宮入)アルバムを開く googlePiayアプリ App store

10月7日~9日鳳だんじり祭期間の御祈祷等の対応について

10月7日(金)より鳳だんじり祭が開催されます。 御祈祷等の対応を下記の通りと致します。授与品・御朱印は通常通り授与致します。また、8日9日は終日、駐車場を閉鎖させていただきます。お近くのコインパーキング等の利用をお願い …

令和四年度例祭を斎行しました

八月十三日、三十五度を超える酷暑の中でしたが神社役員・総代ののご参列のもと例祭を執り行いました。 連歌の献詠 当社の御祭神である日本武尊が東征の帰路新治(にいばり) 筑波を過ぎて 幾夜か寝つる(新治、筑波の地を通り過ぎて …

第四回式年大祭奉祝神賑行事:稚児行列アルバム

■アルバム掲載ページを開く(パスワード保護) アルバムは参加された方のみご覧いただけるようにパスワードを設定させていただいております。

やまと神楽奉納

日本武尊御増祀六十年第四回式年大祭記念:奉祝神賑行事

榊葉雅楽会舞楽奉納

日本武尊御増祀六十年第四回式年大祭記念:奉祝神賑行事 陵王 落蹲 貴徳 榊葉雅楽会 紹介とご案内 ○私たちは、おもに和歌山県や大阪府の神社の祭典での雅楽奉仕や、小学校の音楽授業の一環として雅楽の外部講師をさせていただいて …

書道パフフォーマンス

日本武尊御増祀六十年第四回式年大祭記念:奉祝神賑行事 桔梗 永山 玳潤

日本舞踊奉納:高野裕菜

日本武尊御増祀六十年第四回式年大祭記念:奉祝神賑行事

« 1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 大鳥大社 All Rights Reserved.