日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りする和泉の国一宮・勝運、商売繁盛、交通安全、初宮(お宮参り)に
新着情報

お知らせ

特別限定御朱印「大鳥の四季」水無月

6月(水無月)の限定御朱印をご紹介いたします。 1年間の「大鳥の四季」をテーマとしています。この御朱印にて季節を感じて頂ければと思います。 こちらの御朱印は書置きにて授与します。初穂料は千円です。

特別限定御朱印「大鳥の四季」皐月

5月(皐月)の限定御朱印をご紹介いたします。 1年間の「大鳥の四季」をテーマとしています。この御朱印にて季節を感じて頂ければと思います。 こちらの御朱印は書置きにて授与します。初穂料は千円です。

花摘祭 花摘市等の諸行事中止のお知らせ

15日(土)花摘祭ですが雨天の為、稚児行列等の諸行事を中止とさせて頂きます。 大変残念ですが、皆様のご理解ご了承を賜りますようお願い申し上げます。 なお、境内ではキッチンカーのみ出店予定です。よろしければお越しください。 …

とうとうシーズンⅢ特別限定御朱印「大鳥の四季」

特別限定御朱印「大鳥の四季」もシーズンⅢとなりました。 当初よりこの御朱印は、大鳥大社で4月中旬に行われる花摘祭の中で季節の花を神様に捧げて天災や疫病の鎮静を祈る神事に則り、月ごとに季節の草花を神様に捧げるものです。 長 …

花摘祭お稚児さん募集終了のお知らせ

花摘祭 お稚児さんのお申込が定員に達したため募集を終了します。 皆様のご応募・お問い合わせありがとうございました。 以下募集要項 次年度の参考にご覧ください。 4月15日(土)に花摘祭において稚児行列を行います。 古来、 …

花摘祭限定御朱印のご案内

大鳥大社では、4月15日(毎年4月の第3土曜日)に花摘祭を斎行いたします。 古来より桜の花が散る時期には疫病が流行ると云われ、疫病を始め様々な災厄が恐れられてきました。 花摘祭とは、「花摘女(はなつみめ)」と「仕丁(しち …

限定御朱印「大鳥の四季」弥生

3月(弥生)の限定御朱印をご紹介いたします。 1年間の「大鳥の四季」をテーマとしています。この御朱印にて季節を感じて頂ければと思います。 こちらの御朱印は書置きにて授与します。初穂料は千円です。

1日限定の御朱印が新しくなります

こんにちは!来月(令和5年3月1日)より、1日限定の御朱印が新しくなります!毎月1日はこちらの印で授与致しますので、是非ご参拝下さい! ※朱印帳に揮毫します。奉書紙での授与も可能です。初穂料は500円。 寒い日が続きます …

限定御朱印「大鳥の四季」如月

2月(如月)の限定御朱印をご紹介いたします。 1年間の「大鳥の四季」をテーマとしています。この御朱印にて季節を感じて頂ければと思います。 こちらの御朱印は書置きにて授与します。初穂料は千円です。

節分 豆撒き神事中止のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2月3日の豆撒き神事を中止いたします。皆様には大変申し訳ございませんが、時節柄、ご理解下さいますようお願いします。 なお、節分祭祭典終了後より御参拝の皆様に福豆を1袋をおわかち致しま …

1 2 3 9 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 大鳥大社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.