2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 kono お知らせ だんじり祭期間中の御祈祷と駐車場のお知らせ 美波比神社例祭「鳳だんじり祭」期間中の御祈祷と駐車場について 駐車場が利用できない日・お車のお祓いができない日があります また神社周辺では交通規制が実施されます。 交通規制の詳細は管轄の西堺警察署へお問い合わせ願います。 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 masato お知らせ 令和7年度:大鳥大社夏神幸祭宵宮 敬神婦人会:未来に羽ばたく大鳥の四季 仲囲巣連雀踊り 鳳中学校吹奏楽部奉納演奏
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 kono 祭典・行事 夏越の大祓式を斎行しました 水無月の晦日(6月30日)に夏越の大祓式、茅の輪くぐりの神事を斎行しました。 社頭にて大祓人形をお申込みされました皆様にはお札をお届けいたします。
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 masato お知らせ 【7月26・27日夏神幸祭のご案内】御祈祷と駐車場について 7月27日(土)~28日(日)の夏神幸祭宵宮に伴いまして、御祈祷の受付時間と駐車場の変更についてお知らせいたします。 恐れ入りますが下記の通り駐車願います。 駐車場について 26日(土) 宵宮祭 キッチンカー(15時~ […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 masato お知らせ 節分祭のご案内 大鳥大社:節分祭 本年の節分祭は2月2日(日) 14時半から拝殿にて行います。 神事終了後に豆まきを行います。 雨天時は祭典終了後に豆をお配り致します。 ※公共交通機関・徒歩でお越しください 豆まきは福を呼び込む縁起のい […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 kono お知らせ 11月23日 新嘗祭と神賑行事のご案内 11月23日(祝・土)に新嘗祭を斎行します。 宮中の祭祀では、毎年11月23日に天皇陛下が天照大御神をはじめ八百万の神々に新穀をすすめ、恵みに感謝し自らもお召し上がりになります。 古来より我が国に伝わる神事です。 &nb […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 masato お知らせ 令和6年夏神幸祭宵宮:ステージプログラム 奉納舞:未来に羽ばたく大鳥の四季大鳥大社敬神婦人会 堺市私立鳳中学校吹奏楽部 3年生34名・2年生37名・1年生26名 計97名で毎日楽しく活動しています。昨年の吹奏楽コンクールでは、初の関西大会出場を果たしました!今年 […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 minase お知らせ 水無月の大祓(おおはらへ) 人形(ひとがた)授与 夏越大祓 6月30日 午後5時より 神社では毎年6月と12月に大祓神事を斎行しております。 我が国では古くから国の行事として行われていたのが民間に伝わったものであります。 6月晦日に行うのが水無月の大祓又夏越しの大祓(な […]