お知らせ
花摘祭・渡御、稚児行列中止のお知らせ
2020年3月28日 お知らせ
この度の新型コロナウイルス発症による感染拡大防止のため、種々役員と協議した結果今年の花摘祭は本殿の祭典だけとし、境外に出る諸行事を自粛することといたしました。 大変残念でありますが、崇敬の皆様方の健康・安全を考えての結果 …
かんながらの道 ~令和の時代に生きること~
2020年2月18日 お知らせ
【公開講演会中止のお知らせ】 新型コロナウィルス拡大防止のため本講演会は中止になりました。 参加お申し込みをいただいた皆様、関係各位の皆様には申し訳ございませんが何卒ご理解の上ご了承くださいますようお願い申し上げます。 …
夏神幸祭宵宮・夏休み工作教室
2019年7月4日 お知らせ
7月30日(火)大鳥大社「夏神幸祭宵宮」におきまして今年も工作教室を開催いたします。 今年の工作 大鳥大社のクスノキと木の実でお神輿を作ろう!(定員:20名) 今年の工作はお神輿 大鳥大社では昨年の台風でたくさんの木々が …
年末年始の参拝は公共交通機関でお願いします
2018年11月1日 お知らせ
お正月三が日は駐車場がありませんので、車でのお越しはご遠慮下さい。 近くの有料パーキングをご利用されるか、公共交通機関(JR阪和線、南海バス等)をご利用ください。 路上駐車をされると近隣の迷惑になりますので …
今年の花摘祭は4月21日(土)です
櫻の花が散るこの時期は古来より疫病が流行ると言われ、疫病が災厄を招くと恐れられていました。 当社でも花摘祭として、野に咲く花を摘んで神前にお供えし、花の精霊を鎮めて災厄を祓う祭を古くから行ていました。 現在の花摘祭は、神 …
2月の予定
15:30から豆撒き神事を行います。 神社には鬼はいませんので、”福は内”のみの掛け声で行います。 福を呼び込む縁起のいい神事です。福豆、落花生、お菓子等を 撒き参拝された皆様に福をお分け致します。参加は自 …