minase
巫女アルバイト募集のお知らせ
2025年2月4日 募集
現在、巫女のアルバイトを募集しております。 ■仕事内容 ・社頭対応(授与品頒布/おみくじ頒布/参拝者対応など) ■応募資格 ・18歳~(学生から20代まで)未婚の方 ・奉仕の際、巫女としてふさわしい身なりを整えていただけ …
水無月の大祓(おおはらへ) 人形(ひとがた)授与
夏越大祓 6月30日 午後5時より 神社では毎年6月と12月に大祓神事を斎行しております。 我が国では古くから国の行事として行われていたのが民間に伝わったものであります。 6月晦日に行うのが水無月の大祓又夏越しの大祓(な …
節分 豆撒き神事中止のお知らせ
2023年1月21日 お知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2月3日の豆撒き神事を中止いたします。皆様には大変申し訳ございませんが、時節柄、ご理解下さいますようお願いします。 なお、節分祭祭典終了後より御参拝の皆様に福豆を1袋をおわかち致しま …
花摘祭の稚児行列は中止させていただきます
2021年3月23日 お知らせ
4月17日(土)に予定しておりました花摘祭、今だ新型コロナ感染症収束の見通しが立たない現状に鑑み、本年も祭典のみ執り行い、大変残念ですが、花摘祭の行列は中止、それに伴い花摘女・稚児の募集も中止とさせて頂きます。 何卒ご理 …
日本武尊御増祀記念大祭
2021年3月1日 祭典・行事
当社では、 昭和36年に祭神 日本武尊が再び御増祀された事を記念し 、 毎年3月15日に 「御増祀記念大祭 」 を御齋行申し上げております 。 この度の大祭は、 翌年に日本武尊御 増祀六十年式年大祭を控え 、 記念事業と …
美波比神社仮遷座祭斎行
2021年1月30日 祭典・行事
昨日1月29日夕より日本武尊御増祀60年式年大祭第三期工事美波比神社の修復及びお屋根替の為、御祭神を大鳥大社本社外陣にお遷し致しました。 大変寒い中でしたが、氏子の皆さんの奉仕により神輿により遷座することが出来ました。 …
拝殿修復・鳥居竣功奉告祭
10月10日に予定していましたが、台風の影響で15日に延期しました。 晴天の裡に役員、総代、崇敬者多くの御参列のもと了えることが出来ました。 鳥居の通り初めの前には、下坂龍志氏による祝儀の相撲甚句があり、その後施主により …
花摘祭・渡御、稚児行列中止のお知らせ
2020年3月28日 お知らせ
この度の新型コロナウイルス発症による感染拡大防止のため、種々役員と協議した結果今年の花摘祭は本殿の祭典だけとし、境外に出る諸行事を自粛することといたしました。 大変残念でありますが、崇敬の皆様方の健康・安全を考えての結果 …
天皇陛下御即位30年奉祝祭奉納舞楽
2019年2月16日 祭典・行事
2月24日(日)正午より天皇陛下御即位30年を奉祝して舞楽が拝殿にて奉納されます。 榊葉雅楽会により舞楽 左方(さほう) 陵王(りょうおう)と右方(うほう) 落蹲(らくそん)の番舞(つがいまい)、さらに雅楽 …