大鳥大社英語版案内パンフレットを制作しました

羽衣国際大学の学生さんのお力をお借りし「大鳥大社英語版パンフレット」を制作しました!

羽衣国際大学さんでは2018年よりプロジェクト演習という科目を実施されています。

プロジェクト演習とは・・・

地域社会の団体や企業の方々にプロジェクトをご提案いただき、本学の学生たちが皆様方と協働でプロジェクトを遂行する科目です。学生たちが、地域社会をフィールドに、多様な方々とコミュニケーションをとりながら「現場で学ぶ」姿勢を育み、自ら考え、実践することで、問題発見能力・課題解決能力を培い、また将来、地域社会に貢献することを目的とした正課授業科目となります。 (羽衣国際大学HPより)

 

この春より半年の間、当社の神職が科目協力者として羽衣国際大学の学生さんに神道・大鳥大社について講義しておりました。羽衣国際大学・大鳥大社の共同の成果物としてこのパンフレットが出来上がりました。

日々、参拝される海外の皆様に神道・大鳥大社について理解を深め、正しい作法で参拝し、さらに日本文化・神社神道に興味を深めていただれば幸いに存じます。

パンフレットは社頭にて配布しております。海外からの観光の方へのご紹介などに活用ください。

 

\ 最新情報をチェック /